ヘルプ
■マークの説明
■ サイトを探す
■ もっと詳しく探す(詳細検索)
■ マイリンクについて
■ ランキングについて
■ 規約違反やリンク切れ等を見つけた場合
■ 当サーチへのリンクについて
■ 自分のサイトを登録する
■ バナーをアップロードする
■ 登録したサイトを宣伝する
■ 登録内容を変更・削除する
■ PASSの再発行
■ エラーサイトについて
■ エラー解除を申請する
■ 登録した覚えがないのに自分のサイトが登録されていた場合
■ その他、困った時は
▼ マーク | |
![]() | … 新着 |
![]() | … 更新 |
![]() | … おすすめサイト【当サーチの管理人により登録されたサイト】 |
![]() | … 相互サイト【当サーチにリンク張っているサイト】 |
■ サイトを探す
- 探したいログを決める(全ログ or 宣伝・更新)。
- 探したいキーワードをに入力する(複数入力する場合はスペースで区切る)。
- 探したいカテゴリをチェックする。
- 除外したいカテゴリをチェックする。
- 選択できるカテゴリは10個までです
- カテゴリについての詳しい説明は[こちら]をご覧ください。
- 全てを含む場合は AND、いずれかを含む場合は OR を選択する。
- 表示件数・表示情報を選択する
- 最近の新着・更新サイトから検索したい場合は、何日以内かを選択する。
- 表示順を選択する。
- 検索ボタンを押す。
- 検索結果を絞り込む場合は、該当箇所に入力・選択して検索ボタンを押す。
- キーワード入力・カテゴリ選択しないで検索ボタンを押した場合は、登録サイト全てが表示されます。
■ もっと詳しく探す(詳細検索)
- 詳細検索ページを開く。
- 表示件数・表示情報・表示順を選択する。
- 最近の新着・更新サイトから検索したい場合は、その日数を記入する。
- 全てを含む場合は AND、いずれかを含む場合は OR、除外する場合は NOT にキーワードを入力する(複数入力する場合はスペースで区切る)。
- 同じく、マーク・カテゴリをチェックする [A => AND、O => OR、N => NOT](マークはOR検索できません)。
- 選択できるカテゴリは10個までです。
- 検索ボタンを押す。
- 検索結果を絞り込む場合は、該当箇所に入力・選択して検索ボタンを押す。
- キーワード入力・カテゴリ選択しないで検索ボタンを押した場合は、登録サイト全てが表示されます。
■ マイリンクについて
- お気に入りのサイトをCookieを使用してブラウザに登録します(Cookieを有効にしてください)。
- マイリンクはサイト表示時の[マイリンク追加]から登録できます。
- 削除はマイリンクページの[マイリンク削除]から行ってください。
■ ランキングについて
- OUTアクセスカウントのランキングです(登録サイトの自由参加)。
- 1カウント以上のサイトが表示されます。
- 30日ごとに全アクセス数がリセットされます。
■ 規約違反やリンク切れ等を見つけた場合
- 該当サイトの [管理人へ通知] からサーチ管理人に報告してください
■ 当サーチへのリンクについて
- [こちら]をご覧ください
■ 自分のサイトを登録する
- 新規登録ページを開きます。
- 登録上の注意を確認してから、登録申請画面に移動してください。
- 必要事項を記入し、充分確認してから登録申請してください。
- 当サーチ管理人が申請内容を確認した後、登録されます。
- 相互サイトにはカテゴリ登録数、宣伝・更新上げ期間、サイト紹介文の文字数増等の特典があります。
■ バナーをアップロードする
- 画像の外部呼出しができないサーバ等をご利用の方のみ使用可能です(バナーのみ)。
- 自サイト表示時の [変更] から、変更・削除ページに移動してください。
- PASSを入力して認証を行ってください。
- “画像アップロード”にてファイル選択・その他項目を記入・選択し、アップロードボタンを押してください。
- アップロードが成功したら、変更画面に戻って登録情報の変更を行ってください。
- 変更後、変更内容に問題がなければ検索データへの反映を行ってください。
- 登録したバナーURLを削除する場合は、アップロードした画像の削除を行ってください。
■ 登録したサイトを宣伝する
- 自サイト表示時の [変更] から、宣伝・変更・削除ページに移動してください。
- PASSを入力して認証を行ってください。
- “宣伝・更新情報登録・変更”に宣伝・更新内容を記入して実行ボタンを押してください。
- 30日以内の情報が保持されます。
- 14日以内(相互サイトは7日以内)の変更では、サイト情報が上に移動しません。
■ 登録内容を変更・削除する
- 自サイト表示時の [変更] から、宣伝・変更・削除ページに移動してください。
- PASSを入力して認証を行ってください。
- 変更を行う場合は“登録情報の変更を行う”ボタンを押して変更用フォームを表示させてください。
- “登録情報の変更”で登録情報の変更ができます。
- 14日以内(相互サイトは7日以内)の変更は更新日に反映されません。
- 変更後、変更内容に問題がなければ検索データへの反映を行ってください。
- 下部にある削除ボタンを押すと登録情報が削除されます(確認用のチェックを入れてください)。
- 登録内容の変更を頻繁に行うとサーバーへの過負荷、データ破損の恐れがありますので、重要な変更があった場合にのみご利用ください。サイトの更新情報などは宣伝機能をご利用ください。
■ PASSの再発行
- 自サイト表示時の [変更] から、宣伝・変更・削除ページに移動してください。
- 登録時のE-Mailを入力してPASSの再発行をしてください。
■ エラーサイトについて
- リンク切れ・規約違反などがあるとエラーサイトに登録されることがあります。
- エラーサイトに登録されてしまうと、サーチ上では検索できなくなります。
■ エラー解除を申請する
- もしエラーサイトに登録されてしまった場合は、サイト内の問題の箇所を修繕してください。
- エラーサイトのページに移動し、自サイトの [変更] から宣伝・変更・削除ページに移動してください。
- PASSを入力して認証を行ってください。
- “エラー解除を申請する”ボタンを押して申請画面に移動してください。
- 必ず修繕内容を記入してエラー解除申請を行ってください。
■ 登録した覚えがないのに自分のサイトが登録されていた場合
- 当サイトではサイト管理者本人による登録、もしくは当サイトの管理人による登録以外認めておりません。
- 管理人が登録したサイト情報には「おすすめサイト」
マークが付いています。マークが付いていなかった場合は他の利用者による不正な登録をされた可能性があります。
- サイト情報の削除を希望される場合、またはご自分で情報の管理、宣伝等を行いたい場合は該当サイト情報の [管理人へ通知] から、連絡先を添えてお問い合わせください。
- サイト管理者本人からの連絡であることを確認する手順を踏んだ後に、希望される処理を行います。
■ その他、困った時は
- 万が一、変更画面にログインできない等、その他不具合が起きた際には、登録時のメールに記載されている管理人メールアドレスまで、サイトID・サイト名・HNを添えてお問い合わせください。
- その他の連絡、要望なども受け付けています。